まず始めに皆さんこの記事を目に通して頂いてありがとうございます!私の独断と偏見で書いていますのでご了承下さい。
歌詞を書く前に!
皆さんは言いたいことが常日頃からありますか?
これは非常に大事なことです。言いたいことが無いのに歌詞を書くのは正直にダサいのでやめた方がいいと思います。
ヒップホップに限らず音楽は自由なものです。
どんな事を書いても自分が言いたい事ならば歌詞にして発信すべきなのです!
ここから歌詞作りのコツ的な物を教えます。
作文用紙にタイトルを決めて文章を書く!!!
この時点で韻は考えなくていいです。思ったことやその時の気持ちを書き連ねましょう。
見直して文を短くする!!!!
どんな方法でもいいので伝わりやすく、無駄な言葉を省きましょう。
君に会えなくて寂しい
これを
会いたい
に変えたりしてみます。
この時に10あることを10言わないのが歌の魅力となります!!!
そのままを書かずにぼかして書きます。
モザイクのある動画を見てるかのように部分部分だけ書きます。
こうする事で魅力が引き立ちます!!!!
最後に書いた文章と似た意味の言葉を探し韻を作ります。
リズムをとるために韻は使うものなので無理に全て韻にすることはないです。
ここ!!って所を韻にしてバチっと決めましょう!!
そして見直してみると歌詞になっています。
英語を混ぜることも多々ありますが英語を入れるメリットは微妙に日本語と違うニュアンスやリズムにかっこよく乗れることでしょう。
最後に!!
ラップだけ聞けばいい話じゃありません。自分の好きな音楽や違うジャンルを聞いて影響を受けたりすることがよくありますので普段聞かないジャンルを聞くことも大事です!
自分が読んで歌ってニヤけてしまうような歌詞が最高だと私は思います!いろんな影響を受けて研がれていくのが人間ですので沢山の影響という風の中で過ごしてみてください!
自分を信じ続けてやってきた人たちが今の皆さんが知っているラッパーです!
これで参考になれば大変嬉しく思います。日本語の良さがたくさん詰まってる歌詞になると最高ですね!!
それではまた!頑張ってください!!
色々紹介します!
0コメント